最新情報
過去の情報はこちら
数理科学EPのホームページにようこそ。ここでは数理科学EPに関する最新情報を提供します。その他のいろいろな情報を知りたい方は,上のメニューボタンを押してみてください。
教員紹介のページを更新しました.
教員紹介のページを更新しました.
教員紹介のページを更新しました.
|
|
2023年4月3日 数理科学EP 紹介動画の公開について |
横浜国立大学YouTubeチャンネルにおいて,
数理科学EP紹介動画「数理で紐解く私達の世界」が公開されました.
|
|
2023年3月30日 2023年度 数理科学EP・新入生保護会のお知らせ |
数理科学EPでは, 入学式の後(4月4日午後)に保護者の皆さまを対象に保護者会を実施します.この保護者会では, 大学で学ぶ事柄,学生生活,数理科学EP の様子といった,保護者の皆さまの率直な質問に数理科学EP の教員がアットホームな雰囲気でお答えいたします.
大学では学習・生活など今までとは様々な面で異なることが多いため,学生の皆さんがその変化に対応するための情報共有ができればと考えております.
コロナ禍以前には対面形式で実施しており, 大変ご好評を頂いてきました. 今年度は久しぶりの対面形式での実施を企画しております. これから4年間, ご子息, ご息女が過ごされるキャンパスの雰囲気を是非体感していただきたく思います. 数理科学EP 担当教員一同, 皆様のご参加をお待ちしております.
保護者会の詳細につきましては,入学手続き送付物に同封された「2023年度 数理科学EP 保護者会のお知らせ」をご参照下さい.
数理科学EPを卒業した学生の進路についての情報を
こちらに掲載しました.
|
|
2022年4月1日 2022年度 数理科学EP・新入生保護会のお知らせ |
2022年度の数理科学EP・新入生保護会は,オンデマンド動画として配信します.動画へのアクセス方法等は新入生を通してご案内する予定です.
|
|
2019年6月10日 2019年オープンキャンパスのお知らせ |
数理科学EPでは,今年も下記のようにオープンキャンパスを開催します.奮ってご参加下さい.
今年は開催時期が例年とは異なりますのでご注意下さい.
場所 横浜国立大学 理工学部講義棟 A105
日時 2019年6月15日(土) 12:00--16:50
2019年6月16日(日) 10:00--14:50
●プログラム
2019年6月15日(土)
12:00--12:30 学科・EP紹介,入試説明/担当:小関 健太
12:40--13:10 模擬講義 「東京オリンピックで数学しよう」/担当:中本 敦浩
13:10--13:40 先生・先輩にいろいろきいてみよう!(個別相談)
13:45--14:15 学科・EP紹介,入試説明/担当:小関 健太
14:25--14:55 理系女子/男子による学生生活紹介
14:55--15:25 先生・先輩にいろいろきいてみよう!(個別相談)
15:30--16:00 学科・EP紹介,入試説明/担当:小関 健太
16:10--16:50 先生・先輩にいろいろきいてみよう!(個別相談)
2019年6月16日(日)
10:00--10:30 学科・EP紹介,入試説明/担当:小関 健太
10:40--11:10 模擬講義 「東京オリンピックで数学しよう」/担当:中本 敦浩
11:10--11:40 先生・先輩にいろいろきいてみよう!(個別相談)
11:45--12:15 学科・EP紹介,入試説明/担当:小関 健太
12:25--12:55 理系女子/男子による学生生活紹介
12:55--13:25 先生・先輩にいろいろきいてみよう!(個別相談)
13:30--14:00 学科・EP紹介,入試説明/担当:小関 健太
14:10--14:50 先生・先輩にいろいろきいてみよう!(個別相談)
●数理科学EP 模擬講義他の概要
 |
|
東京オリンピックで数学しよう 中本 敦浩/なかもと あつひろ 教授
東京オリンピック,パラリンピック2020のエンブレムを見たことありますか.本講義では,それらの幾何学的構造を明らかにし,関連する様々な現象やおもしろい問題を紹介します.
|
 |
|
学科・数理科学EP紹介 小関 健太/おぜき けんた 准教授
数理科学EPはどんなとこ? 数理科学EPに入るには? 数理科学EPに入るとどうなるか? などのすべての疑問にお答えします. |
|
|
2019年3月25日 2019年度数理科学EP・新入生保護会のお知らせ |
数理科学EPでは,入学式の後に保護者の皆さまを対象に保護者会を行います.
この保護者会は例年,入学式の日に合わせて実施しているもので,
大学で学ぶ事柄,学生生活,数理科学EPの雰囲気といった,保護者の
皆さまの率直な質問に教員がお答えする,アットホームな雰囲気の会です.
【数理科学EP 新入生保護者会】
日時: 2019年4月2日(火) 14:00--16:00
場所: 横浜国立大学教育学部第2研究棟(S3-4) 5階517室
●入学式の会場である横浜文化体育館から横浜国立大学までは1時間以内で移動可能です.
保護者会の内容は,以下のとおりです.
- EP 代表挨拶・教員紹介
- EP 学生生活の紹介
- 質疑応答
保護者の皆さまの質問に率直にお答えいたします.例えば,過去には以下のようなご質問・ご相談がありました.
- 数学が好き,というだけで選んだので講義についていけないのではないか.
- 就職の状況は?
- サークルには入るものなのか?
- アルバイトはどのくらいしているものなのか?
- 女子はいるのか?男ばかりで偏っていないか.
- 基礎演習のグループに分かれての懇談
数理科学EP の1 年生は,「基礎演習I・II」という科目にて5〜6 グループに分かれ,それぞれ
に担当の教員がついて1 年間を過ごします.(高校のホームルームに対応するものと思ってください.)
それぞれのグループの担当教員との懇談を行います.
大学では,今までとは学習・生活など様々な面で異なることが多く,学生がその変化に対応するための情報共有ができればと考えております.
例年,ご好評頂いておりますので奮ってご参加下さい.