数理科学EPを担当する教授陣を紹介します。数理科学EPのカリキュラムを履修していくと,以下で紹介する先生方に加え,数物・電子情報系学科の他のEPを担当する先生方の授業も受講することになります。
専門分野
担当授業
![]() |
植木 誠一郎/うえき せいいちろう 教授 解析関数空間と作用素 関数解析 |
![]() |
牛越 惠理佳/うしこし えりか 准教授 偏微分方程式論 微分方程式 I |
![]() |
岡嶋 克典/おかじま かつのり 教授 CG・画像,知覚情報処理 感覚知覚システム論 |
![]() |
小関 健太/ おぜき けんた 教授 グラフ理論・グラフアルゴリズム 数理科学基礎演習 I |
![]() |
梶原 健/かじわら たけし 教授 代数幾何,数論幾何 ガロア理論と整数論 |
![]() |
黒木 学/くろき まなぶ 教授 統計科学 統計数理工学 |
![]() |
白崎 実/しらざき みのる 准教授 計算流体力学 数理物理,流体物理工学,計算機シミュレーション |
![]() |
瀬川 悦生/せがわ えつお 教授 確率論 数理科学基礎演習 I,II |
![]() |
竹居 正登/たけい まさと 教授 確率論 応用確率論 |
![]() |
田中 智之/たなか ともゆき 准教授 偏微分方程式論 数学演習II |
![]() |
中本 敦浩/なかもと あつひろ 教授 位相幾何学的グラフ理論 離散数学 II,グラフ理論 |
![]() |
名倉 真紀/なぐら まき 特別研究教員 結び目理論 |
![]() |
野崎 雄太/のざき ゆうた 准教授 位相幾何学 数学演習 I,トポロジー、多様体論 |
![]() |
野間 淳/のま あつし 教授 代数幾何学 解析学 III,代数学 II |
![]() |
原下 秀士/はらした しゅうし 教授 代数幾何学 微分方程式 I,代数学 I |
![]() |
本田 淳史/ほんだ あつふみ 准教授 微分幾何学 幾何学II |



